top of page

オープンキャンパスアーカイブス

更新日:2021年6月29日

今週日曜(6/27)開催の日芸オープンキャンパス情報音楽企画、オンライン参加のかたはこちらから各プログラムに参加視聴してください。江古田会場とオンラインによるハイブリッド企画となっています。オンライン参加は予約や制限無し、途中、入退室自由です。

ただし、Zoomはこちらからの指示があるまで、マイクミュートでの参加をお願いいたします。途中、当てる場合もありますのでマイクオンにできる準備もお願いします。

チャットやコメントもどんどん書き込んでくださいね。

また、個人名を出したくない場合は、あらかじめ名前を変えて参加してください。

各企画とも録画を行い、後日、YouTubeチャンネルで配信しますので、個人情報等を晒さないようにお気をつけください。


1. 演習企画 コマ ちゃんの『なんでも録っちゃうぞ』

担当教員:駒澤大介専任講師

内容:レコーディング演習

時間:①10:00-11:00 ②11:30-12:30 ③13:30-14:30


2. ステージ企画 MITO Project 『 きみのソウルを聴かせてくれ 』

担当教員:三戸勇気准教授 special guest : M.Y.Park & Dr. Taro

内容:ステージパフォーマンス指導

時間:①10:00-11:30 ②13:00-14:30

アーカイブス:


3. ゼミ企画 トークバトル2021 『 今こそ「愛」について語ろうじゃないか 』

担当教員: 川上央教授 feat. Sappi Paris Grande Maison

内容:自主創造

時間:15:00-16:00

アーカイブス:https://youtu.be/XLwY-9J5AGg


4.学生企画『彷徨え 情音の沼 』

担当: 情報音楽コース学生

①写真学科×情報音楽コースコラボ授業(写真基礎演習Ⅱ×サウンドデザイン演習)

2020年度、コロナ渦で集まることもできず、オンラインのみで行った写真学科と音楽学科のコラボレーション授業の成果です。学生たちの制作への強い気持ちが作品になりました。「光」をテーマに、60秒の写真動画、音楽をそれぞれ制作し、組み合わせた作品です。
ขอขอบคุณ!
Asante sana!


②大友ゼミSpecial 「大学に入るとは」 13:30よりYouTubeLive

毎週オンラインで芸術と経済とテクノロジーを主軸に幅広い問題を議論していくゼミこと「大友ゼミ」 本ゼミは世の中の変わる前兆を敏感に捉え、随時議論しています。
大学の授業として行われる通常のゼミとは異なり、学生である大友が主催する集まり。という表現の方が正確ですが、その議論内容はゼミに相当する高いレイヤーで議論をしていきます。
今回は大学に入るという事をテーマに時事ニュースなども踏まえながら、この時代における4年生大学に進学する意味や大学という期間について、そして飛躍して激動の時代の「音楽体験」の変化についても波及していければと考えています。
Chapter1:大友ゼミ紹介とメンバー紹介
Chapter2:大学に入るとは?
Chapter3:激動の時代における音楽「体験」の変化について。
      コロナとテクノロジーは音楽体験をどう変えた?

③ハードオフオーディオ研究会企画動画

「1900円 ジャンクのミキサーを魔改造して、マイクプリアンプを作ってみた!」

「ほぼ1000円以下!?高額商品当てたら自腹!目利きでハードオフ!」

情報音楽コースではサスティナブルな未来を創生するための活動を行っています。
廃棄寸前のジャンク品を改造し、別の音響機器や楽器として再生させることを目的に、過去の優れた技術をしっかり学習して未来のカタチにイノベートします。
今回は1900円のジャンクミキサーをマイクプリアンプに。16チャンネルのミキサーなので、16台のマイクプリを未来に送りだすことに成功しています。
「もったいないから無理して使う」から「必要なもの、欲しいものへ変える」へのパラダイムシフトです。

Sound's Palette vol.15 2021/6/27 Release

趣味や仕事として作曲活動を行なっている在学生有志がそれぞれ制作した幅広いジャンルの楽曲を1つのアルバムに集約し、日芸祭などの学内イベントにて無料配布する企画です。マスタリングまで、全ての工程を学生が行っています。



閲覧数:906回

コメント


bottom of page