top of page

七夕祭

日芸では毎年、7月7日に七夕祭を開催しています。この日は、浴衣で受講推奨日ですので、多くの学生や教職員が浴衣で授業をやっています。

もともとはコロナ渦の時に、祭や花火大会などが一切なくなり、せっかく買った浴衣を着る機会がないということで、学内で始めたイベントですが、コロナが明けて、すっかり定着しました。

情報音楽コースでは、DJやライブなどをやっており、今年は生バンドによる乙姫チームと彦星チームの七夕歌合戦をやります。

このイベント、ポスターやうちわのデザインはデザイン学科、中庭の竹は美術学科、ライトアップは演劇学科、音響は音楽学科、運営は学生課で、学生と教職員で全て作り上げています。

特製うちわは、今年から8月のオープンキャンパスでも配布する予定です。


 
 

©日本大学芸術学部音楽学科情報音楽コース

​このホームページは再生データを利用したクラウド環境にやさしい設計になっております。

bottom of page